ONE DEJIMA’s 夏インターンシップ 2025

other

この夏、ONE DEJIMAは2025年度サマーインターンシッププログラムを開催しました。本プログラムは、学生にとってONE DEJIMAの企業文化を体感し、コンテナ海運業界およびKPO(Knowledge Process Outsourcing:知的業務アウトソーシング)に関する実践的な理解を深める貴重な機会となりました。

2025年度のサマーインターンシップは、「8月に実施された日本語セッション(10日間)」と、「9月に実施された英語セッション(10日間)」の2部構成で行われ、合計20名の学生が参加しました。参加者の半数は留学生であり、まさに多様性と国際性に富んだ学びの場となりました。

プログラム期間中、インターン生はHuman Resources、Data-Driven Enterprise、Business Intelligence、Product & Network、Agency Managementなど、各部門が企画したワークショップを実施。カリキュラム内容には、コンテナ業界の基礎講座、風や波が船舶に与える影響を体験するシミュレーションワークショップ、東南アジア市場戦略ワークショップ、そして論理的思考と課題解決力を鍛えるA3ワークショップ*などが含まれました。

*「A3ワークショップ」とは、A3サイズの用紙1枚を使って、チームで集中的に問題解決や計画策定を行うための手法です。

↥ ワークショップに取り組むインターン生 (1)

↥ ワークショップに取り組むインターン生 (2)

プログラムのハイライトは、最終2日間に実施されたビジネスプランコンペティションです。インターン生は2チームに分かれ、ONE DEJIMAの新規事業企画を立案し、提案。社員を前に、戦略的なプレゼンテーションを行いました。専務の小佐々からそれぞれのチームの発想力と実行力に対して高い評価が贈られました。最後には全員に修了証が授与され、2週間の成果と成長を称える拍手が会場に響きました。

↥ ビジネスプランコンペティションのアイデアをプレゼントするインターン生(日本語プログラム)

↥ ビジネスプランコンペティションのアイデアをプレゼントするインターン生(英語プログラム)

今回のプログラムを通じて、学生は「実践的なスキルの体験」と「国際的な視点の強化」という、今後の成長に不可欠な要素を体感することができました。

↥ インターンシップ終了後(日本語プログラム)

↥ インターンシップ終了後(英語プログラム)

JA EN
創業1周年記念ONE DEJIMA 会社紹介ムービー

ONE DEJIMAは、長崎の地で操業を開始してから、1年を迎えました。

ONEシンガポール本社(GHQ)や地元長崎の関係者の皆さまのご支援、そして社員一人ひとりの努力により、当初よりも業務範囲は大きく広がり、グローバルなネットワークの一端を担う存在へと成長を続けています。

しかし、まだまだ私たちの存在は、ONEグループの中でも十分に知られていないのが現状です。

そこで今回、創業1周年を記念して、会社紹介ムービーを制作しました。この映像では、ONE DEJIMA設立の背景や、GHQから委託されている業務、そして日々の業務に取り組む各チームの姿を、長崎という美しい街の風景と共にご紹介しています。

私たちは、ONEの中核業務を担うKnowledge Process Outsourcing(KPO)拠点として、世界の仲間たちとともに、より高い価値を創造していきたいと考えています。

このムービーを通じて、ONE DEJIMAがどんな組織で、どんな未来を目指しているのか、少しでも伝われば幸いです。

そして、私たちとともに次のチャレンジに挑む仲間が、この映像をきっかけに現れることを心より願っています。